レクリエーション
本日のレクリエーションは輪投げの輪作りからスタートです🎉出来上がったら早速ですが輪投げ開始‼️今日のレクリエーションも盛り上がりました😊
本日のレクリエーションは輪投げの輪作りからスタートです🎉出来上がったら早速ですが輪投げ開始‼️今日のレクリエーションも盛り上がりました😊
ネイルを始めました。手の写真に撮らせて下さいとお願いすると皆さん笑顔で両手を揃えてくださいました✨「次は違う色にするわ❤️◯色が良い」ご要望がある方にはネイルを楽しんでいただいています😊
先日、お一人の利用者様とお別れをしました。その方は『お前たちに美味いスイカを食わしてやりたい!』と言うのが口癖でした。ご家族が挨拶に来てくださった時に手にはスイカが…。胸が熱くなりました。皆んなで美味しく頂きました。お父ちゃんありがとう。
朝採りきゅうりで酢の物を作ってくださいました。お料理上手なKさんまた宜しくお願いします🍴のばな農園 トマト、きゅうり、オクラ、安納芋は生き生きと成長しています✨
毎年恒例の納涼祭!毎年のばな納涼祭で音頭を取ってくださっている職員のYさん、芸名『のばな太郎』お客様のリクエスト曲にはジャンルを問わず応えてくださいます😊たくさんの笑顔ありがとうございます❤️のばな農園も少しずつですが収穫を楽しんでいます🎵
暑い日が続いていますが、のばなデイサービスは今日も元気です😊農園ではきゅうりを初収穫しました。M様よりもっと沢山あったら皆んなに何か作ったるのにな〜🎵食事前の口腔ケア体操指揮者に合わせて歌うパタカラ🎵
利用者様K様がみんなで楽しめるレクリエーション《方言クイズ》を考えてきてくださいました😊さて問題です。どこの方言でしょうか?正解は北海道の方言だそうです。楽しいレクリエーションになりました。ありがとうございます。
綺麗に手入れされた小庭が朝からまぶしかったです✨ドライバーさんいつもありがとうございます。きゅうりはこんなに成長しました。
朝から水やりお疲れさまです😊さつま芋にきゅうりやトマトすくすくと成長しオクラも芽を出してくれました❤️さつま芋もしっかりと根付いてくれてます。種から蒔いたオクラです。
雨の日は気分を上げるために準備体操から!どないすんねん!知らんがな!と言いながら楽しそうです😊さあ〜連想ゲームの始まりです。皆さん手を上げて下さい。Mさんとドライバーさんの日課です。